2013年4月22日PM1時07分更新

なぜ10月が「8」を表すOctoberになったのか?


カレンダー

なぜ10月はOctoberなのか?

現在のカレンダーではOctoberは10月です。でも不思議に思いませんか?OctoはOctopus(蛸)やctagon(八角形)などのように8をあらわすラテン語が由来です。なぜ10月なのに8なのか?

これには理由があります。権力者が7月と8月を自分の名前を入れた月名にしてしまったからです。そのため2か月分追いやられ、本来8月だったOctoberは10月になってしまいました。

二人の権力者の気まぐれ

同じ理由で9月のSeptemberも本来は7月でした。(Septemはラテン語で7を表す)月を強引に割り込ませたのはあの有名なユリウス・カエサル(Julius Caesar)と初代ローマ皇帝ガイウス・オクタヴィアヌス(Gaius Octavianus)ことアウグストゥス(Augustus)です。

アウグストゥス カエサル

画像引用元wikipedia ライセンスについて画像1 画像2

結局2ヶ月分もずれてしまった

カエサルは自分の名前のJuliusにちなんで誕生月7月をJulyとしました。アウグストゥスも自分の養父(カエサルはアウグストゥスの養父)にならい誕生月8月に自分の名前にちなんだAugustつけました。

当時には当時の理屈もあったのでしょうが、権力者は権勢を誇示する為なら何でもやります。カレンダーにはさまざまな歴史と経緯がありますが、結局このときの強引な命名がそのまま残ってしまったようです。

でもどこかの時代で元に戻すなり、新たに命名し直す話なりにならなかったのでしょうか?

不思議ですね。