焚き火の話題はたしかに多い
キャンプについてネットで調べると、焚き火関係の話題がすごく多いですよね。焚き火をするのはキャンプの醍醐味ではあるので自然と関心も集まります。
ただ、SNSやYoutubeの影響で、過度に「カッコいいキャンプ」「映えるキャンプ」を意識してしまうことで、焚き火をやらなきゃカッコよく無い、映えないといった半ば強迫観念のような状態の人もいたりします。
確かに焚き火をやるためにはナイフや斧に始まり、薪の種類や扱い方、薪割りの仕方、焚き火台の特性、焚き火での料理など、道具や知識や経験においてカッコ良さが詰まっています。
無理やり焚火してませんか?
でも、カッコ良さのために焚き火をやるのって本末転倒じゃ無いですか?
自分も焚き火は好きです。でもキャンプで必ずしも焚き火をするかと言われればNOです。特にキャンプツーリングの時は、ほとんど焚き火はしません。焚き火道具自体を持っていかない事もしょっちゅうです。
理由としては、「焚き火は面倒だから」です。
薪の用意、薪割り、火おこし、余った薪の処理、灰の処理等、焚き火をやるには結構な手間があります。多くの場合薪は購入することになるのでお金も掛かります。
キャンプツーリングの場合、ツーリングでゴリゴリ体力が削られており、キャンプ場では早いところ寝てしまいたく、焚き火をする気力自体が無かったりします。
キャンプ飯料理はワンバーナーでも全然できますし、なんならコンビニ飯だって良いくらいです。
焚き火料理は楽しいですが、焚火の準備、熾火になるまで待つ、料理する、そして食べるまで、さらに片付けまでを合わせると簡単には終わらないので結構大変です。
かっこいいキャンプじゃなくてもいいんです
もしSNSやYoutubeなどで焚き火強迫観念に囚われてしまっているようなら、
焚き火はやらなくても全然いい
と考えるようにしましょう。かっこいいキャンプじゃなくていいんです。その時、その場合において最善のキャンプの方法を選択できる方が、よりスマートでかっこいいと思います。
キャンプツーリングの時のキャンプなら、ツーリングの疲れを取る休息の意味合いが強いですからね。キャンプをしに行くのが目的の場合なら大いに焚き火を楽しめばいいと思います。そういったメリハリは大切だと思います。
焚き火はやらなくてもいい、それだけで随分ツーリングキャンプが気楽なものになります。
コメント